【レッスンメニュー】
⭐︎マシンピラティス 8,800円(所要時間:約60分 お着替え含む)
呼吸の練習から始め、マットピラティスで身体の使い方を習得してから、マシンピラティスで全身のエクササイズに取り組みます。
リフォーマー、キャディラック、チェア、ラダーバレル、それぞれのマシンの特性を活かし、身体の状態や目標に合わせたエクササイズを提供します。
柔軟性向上や姿勢改善、全身のバランスを整えたい方、月に2回以上取り組みたい方、におすすめのレッスンです。
⭐︎コンディショニング 9,900円(所要時間約60分 お着替え含む)
お身体の状態に合わせた身体ほぐし、リセットピラティスで全身を整えます。身体の強張りを緩め、不具合を引き起こす動作を修正します。
リラックスしたい方、疲れをリセットしたい方、呼吸が浅いと感じている方、慢性的な頭痛や肩こりなどの原因をリセットし、予防したい方におすすめのメニューです。
⭐︎コンディショニング&ピラティス 13,200円(所要時間:約90分 カウンセリング お着替え含む)
コンディショニングとマシンピラティスを組み合わせたセッションです。
お客様の体調やご希望に寄り添い、丁寧なカウンセリングを経て、運動だけではなくその時々にベストの内容をご提案させていただきます。
お身体の状態やご希望を伺った上で、身体ほぐし、ストレッチ、リセットピラティスを組み合わたオリジナルメソッドで身体を整えた後、マシンピラティスで筋力強化や柔軟性アップに取り組みます。
お身体のリセットから身体機能向上まで心身のメンテナンスが可能です。
姿勢の根本改善、頭痛や肩こりのような症状を予防される方におすすめです。スペシャルな自分時間を過ごしていただけます。
⭐︎ペアレッスン お一人4,000円(所要時間約60分 お着替え含む)
ご友人やカップルなど、ペアで一緒に受講できるレッスンです。
お二人への指導ですので、プライベートに近い指導を受けることができます。
マットでのレッスンとなります。
開始2時間を切ってのキャンセルは、いかなる場合も次回お越しいただいた際にキャンセル料(4,000円)を申し受けさせて頂きます。
下記のカードと電子マネーがご利用できます。
VISA・Mastercard・American Expres・JCB・Diners Club・Discover・paypay・交通系ICカード
○検温、手洗いお願いしております。
○体調などを確認させていただくチェックシートへのご記⼊をお願いします。
○除菌作業のため、スタジオオープン、クローズ時間の遵守をお願いいたします。
遅刻などでの時間延長は出来かねますのでご了承ください。
○体調不良時、周囲に体調が悪い方がいる時にはご受講をお控えください。
本物とは何か
ピラティスを指導して15年経ちました。
ピラティス資格だけで言えば5つの資格を持っています。
ピラティスを始めた当初、自重の筋トレだなと。そして、やたら難しい。
気持ちよくないし、面白くないなと思っていました。
けれど、資格を取り、少しずつ良い所を見出せるようになり、レッスンを続け、転機となったのが2016年。
当時の師が資格学校を立ち上げ、海外のピラティス国家資格にチャレンジすることになりました。
約2年かけ資格を取得し、指導者養成にも携わらせていただき、自宅サロンもオープン、はたからみればピラティス一色の充実した日々。
ですが、ピラティスが仕事となり、さまざまな作業に追われ、自分自身のためにピラティスをする時間がなくなりました。
今だから言えることですが、その頃の私は、ピラティスでなくても身体的に同じ結果を出せるものは他にもあると思っていたし、たった1時間のレッスンに何千円もかける意味が本当にあるのか。ということも自問自答していました。
だからこそ、とにかく結果が出せるように、高額の料金に見合うよう、ピラティス以外のテクニックも駆使して全力投球。
結果が出ればお客様は喜んでくださいます。
肩凝りや腰痛を1回のレッスンで快方に向かわせることは容易でした。
でも、すぐに元に戻る。
そもそも、ピラティスは治療ではない。
では、ピラティスをやる意味とは??
ピラティスとは何?
そんな思いが大きくなってきた頃、突然コロナは始まりました。
休業中に受けたとあるオンラインでのレッスン
そのたったの1時間で
私の人生は新たなフェーズに入りました。
私が求めていたものがそこにあったのです。
ピラティスの本来の姿と
ピラティスを継続する意味。
知らぬ間に涙が溢れてきて、ピラティスへの情熱が一気に湧き上がりました。
ピラティスの本当の価値、その片鱗を垣間見た瞬間でした。
ピラティスとは何か
どのように人生に生かせるのかを
私を信じて続けてくださるお客様に伝えるため
ゼロから学び直す決意をしました。
今もその学びは継続中です。
ピラティスという方法を用いて
健全な身体の維持のお手伝いができるように。
本物のピラティスはその人の人生をも変えます。
見えるもの見えないもの、その全てをひっくるめてより良い状態へと導きます。
でもそれはたった1回のセッションで起きることではなく、継続したその先に見えてくるものです
目指すのはピラティスというメソッドを通して、健全で健康な自分でいるための方法をセッションで提供することです。
他力ではなく自力で自分を幸せにすることのできるのがピラティスです。
【継続した先にある、健全で健康な自分でいること】のためのピラティスを実践していきましょう。
Candy | |
Noriko Nishizaki | |
月・火・水・木 10:00~14:00 candyn162000@gmail.com お問い合わせは48時間以内にお返事をさせていただきます。 |
- |
住所 埼玉県鴻巣市滝馬室 詳細な住所はご予約時にお伝えさせていただきます。 |
|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |